テクニカルスタッフ
川島 康彰 | 2020年入社

幅広い車種への理解を深め、
将来的に工場長を目指したい

PROFILE

日産横浜自動車大学校出身。
幼い頃から車好きの家族と一緒にディーラーを訪れる機会があり、自然と整備士に憧れるようになった。
整備結果の説明がわかりやすいと多くのお客様から評価されている。

「ありがとう」の言葉と、
お客様の笑顔がやりがい

就職活動中、複数の販売会社に足を運び、テクニカルスタッフが作業している現場も見学しました。その中で最も和気あいあいとした雰囲気で、みんなで助け合って仕事をしていると感じたのが日産神奈川です。ここなら輪に飛び込めそうだと考え、入社を決めました。現在は定期点検を中心に、車検時の整備も担当しています。問診と呼ばれる車の不具合に関する聞き取りの経験はまだ少ないですが、問診を行った先輩が立てた方針に従って点検や修理を手伝う機会は増えてきました。点検した車の状態や整備の内容についてお客様に説明することも、テクニカルスタッフの大切な仕事です。「今すぐに営業としてやっていけるほど説明が上手だよ」と言っていただけたときは嬉しかったですね。また、点検や整備後の愛車を見たお客様から「綺麗にしてくれてありがとう」といった言葉をいただくこともあり、満足そうなお客様の笑顔を見ると大きなやりがいを感じます。

技術向上のカギは経験値。
資格取得にも積極的に挑戦中

外装と同様に、お客様の目に付きやすい内装の整備には特に細心の注意を払っています。車は膨大な部品が複雑に連動している精密機械のため、例えば、ドライブレコーダーの電源をどこから取るべきなのかも厳密に決まっているんです。「なぜか」という理屈を理解するまでは、何度も失敗を繰り返しました。日々多くの車を触っていると、様々なシステムの構造と仕組みについて自分の中にストンと落とし込める瞬間があります。今後も、より幅広い車種に触れて経験値を積み、技術を向上させていきたいと考えています。当面の目標は問診からその後の点検・修理まで、ひとりで完結できるようになることです。日産資格の取得にも積極的に挑戦中。将来的に工場長を目指すにはテクニカルアドバイザーの経験が必須なので、そちらの資格試験も受けています。いずれは、車検の最終チェックを行う自動車検査員の資格取得にも挑戦する予定です!

1日のスケジュール

09:30
朝礼・開店準備
10:00
車検整備を中心に作業
12:00
昼食
13:00
部品の在庫管理・補充
14:00
お客様へ整備結果説明
18:00
閉店・片付け
18:10
退勤

休日の過ごし方

車で遠出するのが好きです。友だちもみんな車好きなので、ひとり1台を運転し、8時間かけて四国まで行ったことがあります。当初に設定したゴールはしまなみ海道だったのですが、結局さらに2時間かけて広島まで向かったのは良い思い出です。

  • カーライフアドバイザー(営業職)

    小河 佑衣

  • テクニカルアドバイザー(受付職)

    澤 千尋

  • テクニカルスタッフ(整備職)

    川島 康彰